料金について
タクシーのご利用運賃について(普通車)
スクロール
できます
| 距離制運賃 | 初乗 | 1.18km | 700円 | 
|---|---|---|---|
| 加算 | 215m毎に | 100円 | 
スクロール
できます
| 時間距離併用運賃 | 時速10km以下で走行した場合1分20秒毎に | 100円 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 時間制運賃 | 初乗 | 60分まで | 8,600円 | 
|---|---|---|---|
| 加算 | 30分毎に | 4,300円 | |
スクロール
できます
| 待料金 | 1分20秒毎に | 100円 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 迎車回送料金 | 1台につき | 200円 | |
|---|---|---|---|
運賃の割増
スクロール
できます
| 深夜・早朝割増 | 22:00〜翌5:00まで | 2割増 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 冬期割増 | 飯山市、中野市、下水内郡、下高井郡、上水内郡信濃町・飯綱町、北安曇郡小谷村・白馬村の地域。 | 2割増 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 寝台割増 | 乗車した区間の運賃について | 2割増 | |
|---|---|---|---|
運賃の割引
スクロール
できます
| 遠距離割引 | 距離制運賃で9,000円を超える額について | 1割引 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 身体障害者割引 | 乗車した区間の運賃について | 1割引 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 運転免許返納者割引 | 乗車した区間の運賃について | 1割引 | |
|---|---|---|---|
スクロール
できます
| 回数割引 | 1乗車につきご乗車シール1枚進呈。専用台紙に20枚貼付で | 500円乗車券贈呈 | |
|---|---|---|---|
タクシーのお支払い方法
現金のほか、クレジットカード、電子マネー、タクシーチケットでのお支払いにも対応しております。
GO Pay(旧名称:JapanTaxi Wallet)
「GO Pay」に登録していれば、「流し」や「専用乗り場」でのご乗車時でも、目的地到着前にお支払い手続きを完了することができます。
QRコード決済
「au PAY」「メルペイ」「LINE Pay」「Alipay」「Alipay+(アリペイプラス)」「WeChat Pay」「PayPay」「楽天ペイ」「J-Coin Pay」「Bank Pay」「UnionPay(銀聯)QRコード決済」「JKOPAY(街口支付/ジェイコペイ)」「d払い(街のお店)」の各種QRコード決済サービスに対応しています。
スマホ決済(おサイフケータイ)
「Apple Pay」「Google Pay」に対応しています。財布やクレジットカードを持ち歩かなくても、スマホで精算が可能です。
電子マネー
「交通系IC(Suica、PASMO等)」「QUICPay」「iD」「nanaco」「WAON」「楽天Edy」に対応しています。
クレジットカード
「VISA」「マスターカード」「アメリカン・エキスプレス」「JCB」「ダイナースクラブ」がご利用いただけます。
タクシーチケット
長野地区タクシー事業協同組合発行のタクシーチケットがご利用いただけます。長野地区タクシー事業協同組合のチケット発行のご希望がございましたら弊社までお問い合わせください。
クレジットカード会社発行のタクシーチケット
「VISA」「JCB」「UCカード」「DCカード」「UFJカード」「ニコス」「楽天KC」の各クレジットカード会社発行のタクシーチケットがご利用いただけます。
感謝の気持ちをかたちに ご乗車シール
長野観光タクシー、篠ノ井観光タクシーのご乗車1回ごとに「ご乗車シール」を1枚差し上げます。
タクシー内にあります貼付台紙に「ご乗車シール」をお貼りになり、シールが20枚になりましたら、台紙を500円タクシー乗車券としてご利用いただけます。
 
           
           
           
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    